千駄木菜園

1.野菜作り 2.お出かけ・散策  3.医薬史、地図史、 http://tkobays.blogspot.com/2019/11/blog-post_24.html (目次サイト:見てね!)

2024年3月14日木曜日

横浜国大3 創立と国立二期校、連合赤軍

›
横浜国大にやってきた。 緑多いキャンパスを歩き、大学資料館を特別に開けていただいた。そしてかつてのゴルフ場クラブハウスを見て、学内ローソンのイートインでカップ麺を食べ、理工学部の建物を見学した。 google 横浜国大というと懐かしくは腋毛の黒木香、深夜特急の沢木耕太郎、今だと真...
2024年3月13日水曜日

横浜国大2 ゴルフ場の跡、理工学部と国防研究

›
2月26日、横浜国大に行った。 横浜国大  左下がグラウンドと正門、横浜新道 右上が羽沢横浜国大駅 2024₋02₋26 13時ころ北門から入り、緑多いキャンパスを歩いて予約していた大学資料館に行き、広報の方にいろいろ説明してもらった。このとき、かつて存在した程ヶ谷カントリー倶楽...
2024年3月12日火曜日

横浜国大 宮脇教授の森と資料館

›
2月26日、熱海の帰りに横浜国大に寄った。 来るのは初めて。 都心から離れているため散歩、見物することもなかったし、理工学部はあるが医学部、薬学部などはないためライフサイエンス関連の学会で来ることもなかった。 千葉大、埼玉大は見たので、いつかは来ようと思っていた。K氏が防衛省から...
2024年3月7日木曜日

熱海へダンス旅行 貫一お宮の松の由来

›
2月25日、熱海に来た。 ダンス旅行スタッフとしてのアルバイト。 熱海は少なくとも2回は来ている。 最初は1985年9月の社内旅行。 1991年6月には山田ゾウさん夫妻と昭和電工の保養所(昔の偉い人の別荘)に泊まった。 また84年、90年の社内旅行も伊豆だから記憶にないが熱海を通...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
小林力
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.