2023年11月25日土曜日

パプリカ折れて大根育ち柿食はる

パプリカは寒い気候が好きなのか、暑い間は眠ったようだったのが、ナスなどの夏野菜が終わる9月以降になってようやく花が付き、やっと実が生った。
2023₋11₋06
しかしピーマン同様茎がもろいうえ、実が大きいため、折れやすい。
風が吹いたり、雨で葉が重くなると実がついた枝ほど折れる。
2023₋11₋08
雨上がりのこの朝は大量に折れていた。ピーマンの代わりに食べよう。
パプリカはあまり熱心に作っていない。収穫まで時間がかかるため来年はやめようと思っているくらいだから、折れてもあまりがっかりしていない。
2023₋11₋08
柿はこの日までに160個とった。
10月11日に色の薄いカキをとって以来、毎日のようにとって人にあげているが、色づきうまそうになったら鳥に食われるようになった。

2023₋11₋23
こちらは温州ミカン
一昨年は64,昨年77個。今年は100個は越えるかな。
2023₋11₋23

2023₋11₋23
大根(宮重総太り)を初めて収穫した(写真中央)。
手前は相変わらず成長遅い白菜。
2023₋11₋23
大根は葉を除いて1100グラム。スーパーのものより大きい。
(市販品は箱の都合もあり、大きさが規格化されているのかもしれない)
宮重は24本育っている。

6個とった柿はこの日までに263個収穫した。300以上生ったのは確実。

2023₋11₋24
こちらはサツマイモの後、11月になって種まきした大根。
成長が遅れるので、春になっても筋が固くならない三太郎大根にした。
この日、防虫ネットをはがす(虫よけでなく、ネコ除けだった)

ふと、三太郎大根の上の柿をみたら、また鳥に食われていた。
2023₋11₋24
鳥は、ヨトウムシなどと違い、一度食べたからといって集中的に食べるわけではない。
近くに飛来した時、目に入ると気まぐれに食べて、普段は生ごみなどを食べているのだろう。
しかし、葉が減って、赤みが増してくるとますます目につくことも多いから、今まで以上に食われるかもしれない。

2023₋11₋24
そこで、三太郎大根から剥がしたばかりの防虫ネットをかぶせてみた。
しかし反対側は大きく開いており、枝葉の中まで入って実を食う鳥には効かないかもしれない。

この日は夜北風が強かったせいか、25日の朝、ネットは剥げ落ちていた。そして新たに1つ柿が食われていた。食われたのはネットの落ちる前だったか後だったか分からないが、ネットは畳んで片付けた。

千駄木菜園 (総合)目次

千駄木菜園(庭と野菜と植物)目次

0 件のコメント:

コメントを投稿