3月19日から2泊3日で京都に旅行し、帰ってきたら桜が開花した。
2022-03-23
標本木に5輪咲けば開花というらしいが、語感と大分違う。
花が散ったら伐採することに決めたから、もう最後。
周囲3メートル。
切り株はどれだけ大きいだろう?
白菜もトウが立ってきた
レタス、ホウレンソウも食べきれない、人にあげきれない。
2022-03-23 11:23
第3次の大根は11月初めに種をまいたから大きくなる前にトウがたってしまった。
17本すべて抜いた。
おそらく筋が入っているものもあるだろうから、人には上げられない。
12:31
8本洗って9本地中に埋めた。
切り干し大根のように干せば腐らない。食べるとき水で戻そう。
お出かけ 目次へ (ご近所から遠くまで
千駄木菜園 目次へ (庭と野菜つくり)
今日の気持ち 目次へ (エッセイなど)
薬学昔々 目次へ (明治の薬学雑誌)
医薬史エッセイ 目次へ
翻訳本あとがき 目次へ
競技ダンス 目次へ
2022-03-25
沢庵ではなく切り干しのつもり
1本を縦に8本に割って干す。
2022‐03‐27
ダンス競技会 新宿コスミックスポーツセンター
私は1回戦負けだったが(22組中17位)、隣で踊っていた浅田舞は勝ち進んだ(中央、青いドレス)。
2022-03-28 5:59
前日はダンスで朝早く出かけ、帰りが暗くなっていたので、桜がどこまで進んだか分からなかった。
朝起きるとほぼ満開。
2022-03-28 7:38
1時間たつと空も青くなり花も輝く
2011年にこの巨木を見た。
グーグル航空写真では二階の屋根を覆い、道路を超えて向かいの家にも枝がかかっていた。一度に枝を切ると枯れてしまうので、下の枝を育てながら、毎年少しずつ低くしてきた。
ようやく風でも倒れない高さになったが、今度は根っこ。
根は四方に広がり、塀を超えた道をを以前から盛り上げていたが、目に見えない下水管や我が家と隣家の建物も根による圧迫が心配になってきた。
退職を機に終活を始めた時、この桜も気になった。
どうせ近いうちに処理しなくてはならないなら、今年伐採しようと思った。
2022‐03‐28 8:12
せめて最後の姿を一人でも多くの人に見てもらいたかった。
しかし花見というのは時機が限られていて誘いにくい。
菅野賢吉氏が来てくれた。
2022-03-29 13:50
自撮りでは花と顔が一緒に映らない
17:00
妻が帰宅したので全体写真
2022-03-30 14:50
桜だけでなく菜の花も満開。
秋に種まきして育苗したキャベツを定植した。
この日の夕方は職場の飲み会だが、爪が真っ黒になった。
2022-04-01 14:15
花びらが舞う
14:16
今日は金曜日か。
1981年から41年の職業人生を終えて、最初の隠居日。
桜を見ながら、いただいた弘前いずみやの栗まんじゅうをのんびり食べた。
お出かけ 目次へ (ご近所から遠くまで
千駄木菜園 目次へ (庭と野菜つくり)
今日の気持ち 目次へ (エッセイなど)
薬学昔々 目次へ (明治の薬学雑誌)
医薬史エッセイ 目次へ
翻訳本あとがき 目次へ
競技ダンス 目次へ
0 件のコメント:
コメントを投稿