2020年2月23日日曜日

食べたネギの根の成長、ふきのとう

白菜が取れすぎるので毎週末に鍋を食べている。
一緒に入れるねぎは買ってきたものだが、根の部分を3センチほど残し埋める。
すると緑の葉っぱが出てくる。
根のついた泥ネギでなくとも、スーパーの真っ白な根のないネギでも大丈夫。
2020-02-15
根の部分を埋めたら出てきたネギ(深谷ネギ、妻沼ネギ)
右の数株は九条ネギだが、種から育てたら成長が非常に遅い。

しかし冬はなかなか芽が出ないので、ある程度まで室内で育てるとよい。
右の鉢はパプリカ越冬中。
その横の枯れかけているネギは根の部分でなく途中を埋めたもの。すなわち葉の部分。
当たり前だが葉に分化したものからは根も芽も出ない。

大根、白菜は大きなものから取っているから残っているのは小さい。
それでも暖冬で(私としては)豊作だった。

小松菜も葉っぱが厚くてうまそう。

2月15日まで4日連続15度以上は、2月としては65年ぶりの暖かさという。

 
2020-02-15
越冬エンドウは早くも花をつけている。
木を大きくするために摘花した。

だんだん虫が心配になってきたので春キャベツの越冬苗と小松菜にネットをかけた。
2020-02-15

2020-02-16
朝から雨。寒くはない。まさに節気の雨水。
この日は末娘の結婚相手の両親と初めて会う。銀座神谷木挽庵に12時。
一番できの良い白菜と大根を丁寧に包んでもっていった。

2020-02-21
小松菜に白さび病。
今年は人にあげられない。
さすがに生は気持ち悪いが、軽いものなら茹でて使ってくれと頼む。
調理すると分からない。妻は食べないけれども。

2020-02-23
本当に暖かい。
2020-02-23
ふきのとうは食べきれぬほど取れた。
大根は1040グラム。

千駄木菜園 総目次

0 件のコメント:

コメントを投稿